40代 フツーのオバサンのファッション大研究!
ミリオネーゼじゃない、マダ~ムでもない、フツーのオバサンが居心地いいファッションとは!?
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
そういう私は何を着ているのか
本日の服装。
行き先は「保育園の音楽会」。
ババシャツ代わりの七分袖Tシャツ……伊勢丹PBのフェアトレード物(7800円)
ハイネックのウールセーター……イトーヨーカドーの「洗えるセーター」(3900円)
キルティングジャケット……ジャスコで買った(5800円ぐらい)
ジーンズ……ユニクロ(3900円)
靴……リーガルのフラットな紐靴、ハラコ(タダ)
ストール……近所の奥さんにもらったガーゼ風(タダ)
帽子……雑貨店で買ったハンチング(3500円ぐらい?)
バッグ……熟考の末買ったgentenのショルダー(3万5000円ぐらい)
オバサンらしいアイテムと価格構成に我ながら感動。
キルティングジャケットは、とても気に入っている。
フードとライナーとファーがついていて、
全部取り外せるので、寒くなるにつれ、段階的に装着できるスグレモノ!
だから10月末~4月アタマまで、私はずーっとこれを着ている。
行き先は「保育園の音楽会」。
ババシャツ代わりの七分袖Tシャツ……伊勢丹PBのフェアトレード物(7800円)
ハイネックのウールセーター……イトーヨーカドーの「洗えるセーター」(3900円)
キルティングジャケット……ジャスコで買った(5800円ぐらい)
ジーンズ……ユニクロ(3900円)
靴……リーガルのフラットな紐靴、ハラコ(タダ)
ストール……近所の奥さんにもらったガーゼ風(タダ)
帽子……雑貨店で買ったハンチング(3500円ぐらい?)
バッグ……熟考の末買ったgentenのショルダー(3万5000円ぐらい)
オバサンらしいアイテムと価格構成に我ながら感動。
キルティングジャケットは、とても気に入っている。
フードとライナーとファーがついていて、
全部取り外せるので、寒くなるにつれ、段階的に装着できるスグレモノ!
だから10月末~4月アタマまで、私はずーっとこれを着ている。
PR