40代 フツーのオバサンのファッション大研究!
ミリオネーゼじゃない、マダ~ムでもない、フツーのオバサンが居心地いいファッションとは!?
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ファッション雑誌買ってみた
ファッション雑誌買ってみた。『エクラ』と『グラツィア』。
『エクラ』は急に見出しがポップになったなぁと思ったら、
誌面もカジュアル重視に変えたみたい。
ジーンズとかいっぱい載ってた。
30台向け『グラツィア』を買ったのは、
夏木マリさんの大特集だったから。
30代雑誌だからって、同世代を特集するばかりじゃないのね。
夏木さんは49歳だそう。美しいねえ
夏木さんは、モノをあまり持たない人らしい。
また聞きだけど、靴一足買ったら、即一足捨てるそうだ。
そのときぜんぜん迷わないんだって。イメージぴったり~
しかし、特集のほかは見る気がしない『グラツィア』に比べ、
『エクラ』の方は気分よく見ていられるのだ。
なんでかな~と思って気づいたのが、
一つは情報量が『グラツィア』より控えめなところ。
載ってる商品アイテムの絶対数が少ない。
オバサンそんなにいろいろゆわれてもわかんねーって。
ちっとでいいんだちっとで。
もう一つは、
「男の視線」を意識していないところ。
『グラツィア』の服は、男を意識している。それもムンムン。
男に選ばれ、男の序列の世界の高い位置に行きたい女の欲望の照射。
『エクラ』は、もうそれは卒業してる。
(あるいは読者がもうある程度のクラスにいるからかもしれない)
男にウケる、姑にウケる、PTAでウケる、
そんなのもう関係ねぇ! だってオバサンだもん。
実際『エクラ』は、40代後半~がターゲットと明言していた(今月号中)が、
そういう意味では、もっと広い世代が対象になるんじゃないのかな。
男や姑やPTAにウケなくてもいい、
出世ももう気にしない、
そんなほどけた女が気分よく着られる服。
オバサンになっても、着たいもの着ようよ。
でも、見苦しくなく、エレガントにね。
そんなメッセージが感じられて、
同世代向けマダム雑誌(画報系、代議士夫人みたいな服ばっか)みたいにガチガチじゃなくて、
私はこの雑誌、好きだな。
『エクラ』は急に見出しがポップになったなぁと思ったら、
誌面もカジュアル重視に変えたみたい。
ジーンズとかいっぱい載ってた。
30台向け『グラツィア』を買ったのは、
夏木マリさんの大特集だったから。
30代雑誌だからって、同世代を特集するばかりじゃないのね。
夏木さんは49歳だそう。美しいねえ
夏木さんは、モノをあまり持たない人らしい。
また聞きだけど、靴一足買ったら、即一足捨てるそうだ。
そのときぜんぜん迷わないんだって。イメージぴったり~
しかし、特集のほかは見る気がしない『グラツィア』に比べ、
『エクラ』の方は気分よく見ていられるのだ。
なんでかな~と思って気づいたのが、
一つは情報量が『グラツィア』より控えめなところ。
載ってる商品アイテムの絶対数が少ない。
オバサンそんなにいろいろゆわれてもわかんねーって。
ちっとでいいんだちっとで。
もう一つは、
「男の視線」を意識していないところ。
『グラツィア』の服は、男を意識している。それもムンムン。
男に選ばれ、男の序列の世界の高い位置に行きたい女の欲望の照射。
『エクラ』は、もうそれは卒業してる。
(あるいは読者がもうある程度のクラスにいるからかもしれない)
男にウケる、姑にウケる、PTAでウケる、
そんなのもう関係ねぇ! だってオバサンだもん。
実際『エクラ』は、40代後半~がターゲットと明言していた(今月号中)が、
そういう意味では、もっと広い世代が対象になるんじゃないのかな。
男や姑やPTAにウケなくてもいい、
出世ももう気にしない、
そんなほどけた女が気分よく着られる服。
オバサンになっても、着たいもの着ようよ。
でも、見苦しくなく、エレガントにね。
そんなメッセージが感じられて、
同世代向けマダム雑誌(画報系、代議士夫人みたいな服ばっか)みたいにガチガチじゃなくて、
私はこの雑誌、好きだな。
PR
40代のリアルクローズ
えらいひっさしぶりにここを開く。
書店で40代雑誌の棚を猟渉。
新雑誌『SOIN』を発見。創刊号。
小さめ(クウネル)版型で薄い。
トップはとよた真帆さん。
内容は「暮らし」「仕事」「40代の出産」ほか。
ファッションはやっぱナシだな。
しかしこれで1000円はいかにも高い。
版元(パッチワーク通信社)のサイトには、
この雑誌の情報は一切掲載されていなくて、不気味。
版元は流通網を貸してるだけ?
『エクラ』の今月号の広告が派手だ。
50代のファッション誌を銘打っているけど、
あんまり重々しすぎなくて、意外とカジュアルそう。
この内容なら、
『Story』はきゃぴきゃぴしてるし~、
『Marisol』想定読者ほどバリキャリじゃないし~、
という40代にも参考になるかも。
載ってる服をそのままは買えない(たけー)けどね。
そうそう、『Story』のトップモデルが変わったんだね。
黒田ちえこさんは卒業して、
清原亜希さん(野球の清原選手夫人?)に代替わり。
しっかし、ファッション雑誌棚見渡しても、
買ってまで読みたい40代向け雑誌がまるでない。
(『ミセスのスタイルブック』は、好きだけど、
やっぱりファッション誌としての華がないな)
10代、20代、30代までなら、
路上で撮影した一般読者のスナップショットのページが、
ファッション雑誌ならいちばん楽しいんだけど、
40代になるとそれが成立しなくなるのはなんでかな。
それだけおしゃれしてお出かけする人がいないからかな。
被写体の絶対数が少ないんだろうか。
誰か『40代のストリートファッション満載の、リアルクローズマガジン』
って作ってよ。メーカー主導のカタログ雑誌じゃなくて。
絶対それ読みた~い。
書店で40代雑誌の棚を猟渉。
新雑誌『SOIN』を発見。創刊号。
小さめ(クウネル)版型で薄い。
トップはとよた真帆さん。
内容は「暮らし」「仕事」「40代の出産」ほか。
ファッションはやっぱナシだな。
しかしこれで1000円はいかにも高い。
版元(パッチワーク通信社)のサイトには、
この雑誌の情報は一切掲載されていなくて、不気味。
版元は流通網を貸してるだけ?
『エクラ』の今月号の広告が派手だ。
50代のファッション誌を銘打っているけど、
あんまり重々しすぎなくて、意外とカジュアルそう。
この内容なら、
『Story』はきゃぴきゃぴしてるし~、
『Marisol』想定読者ほどバリキャリじゃないし~、
という40代にも参考になるかも。
載ってる服をそのままは買えない(たけー)けどね。
そうそう、『Story』のトップモデルが変わったんだね。
黒田ちえこさんは卒業して、
清原亜希さん(野球の清原選手夫人?)に代替わり。
しっかし、ファッション雑誌棚見渡しても、
買ってまで読みたい40代向け雑誌がまるでない。
(『ミセスのスタイルブック』は、好きだけど、
やっぱりファッション誌としての華がないな)
10代、20代、30代までなら、
路上で撮影した一般読者のスナップショットのページが、
ファッション雑誌ならいちばん楽しいんだけど、
40代になるとそれが成立しなくなるのはなんでかな。
それだけおしゃれしてお出かけする人がいないからかな。
被写体の絶対数が少ないんだろうか。
誰か『40代のストリートファッション満載の、リアルクローズマガジン』
って作ってよ。メーカー主導のカタログ雑誌じゃなくて。
絶対それ読みた~い。
キモノの誘惑
和服店のウィンドーで、
なかなか素敵な紬を見る。
いいな~。
今、結城紬の古着で仕立てたラップスカートを持っていて、
それはそれは重宝している。
軽くて温かくて気持ちよくて、大好き。
結城といっても高級品じゃないだろうけど、
洋服になってもこんなに着心地がいいんだから、
キモノで一枚くらい欲しいなあ、
なんてチラと思う。
もちろん手紬地機織を反物から仕立てる、なんて考えもしない、
(ベンツが買える!?)
古着でいいのないかな?
これがそうか、
キモノ道への誘惑…
なかなか素敵な紬を見る。
いいな~。
今、結城紬の古着で仕立てたラップスカートを持っていて、
それはそれは重宝している。
軽くて温かくて気持ちよくて、大好き。
結城といっても高級品じゃないだろうけど、
洋服になってもこんなに着心地がいいんだから、
キモノで一枚くらい欲しいなあ、
なんてチラと思う。
もちろん手紬地機織を反物から仕立てる、なんて考えもしない、
(ベンツが買える!?)
古着でいいのないかな?
これがそうか、
キモノ道への誘惑…
40 代と20代の違い
ひっさしぶりに、若者も集うショッピングセンターに行った。
あらゆる年代が集まる場所だ。
そこでの感想。
20代と、「素敵な」40代、
着ているモノは、意外とそう違いがないみたい。
違っているところを言ってみようか。
それは、
「生体的な部分」
である。
肌見せ、メイク、髪型。
コレだけなのだ。
結論。
オバサンは、若い子と同じ服を着ていい。
ただし、肌は見せちゃダメ。
大人なりの髪型とメイクに気を使うべし。
あとは一緒でO~~K~~~!!
ホントなのよ。
冬だからわかったよ。
ためしにやってみて!!
あらゆる年代が集まる場所だ。
そこでの感想。
20代と、「素敵な」40代、
着ているモノは、意外とそう違いがないみたい。
違っているところを言ってみようか。
それは、
「生体的な部分」
である。
肌見せ、メイク、髪型。
コレだけなのだ。
結論。
オバサンは、若い子と同じ服を着ていい。
ただし、肌は見せちゃダメ。
大人なりの髪型とメイクに気を使うべし。
あとは一緒でO~~K~~~!!
ホントなのよ。
冬だからわかったよ。
ためしにやってみて!!
着こなしの基本
年上のお友達のお母様のお友達(長い?)が、
『リアル・シンプル』でコメントを出されていたことを知り、
アマゾンのマーケットプレイスで入手。
買ったはいいけど他事にかまけて読んでなかったのを読んでみる。
・購入時には、靴を履いて全身のバランスをきちんと確かめる
・サイズ確定に迷ったら、「胸回りを基準に」
(肩や丈はお直しで調整可能)
・ヨーロッパ物はアームホールが細いので要注意
・背中心がまっすぐ通っている服は、カッティングが優秀
・スカート丈は、膝の中心から横のくぼんだ位置にかかるくらいが最も美しく見える
・ジャケットやパンツのスラッシュポケットは縫い目を閉じたままにしたほうが、
汚れや型崩れを防げる
・毛玉のできないカシミアの選び方…目が細かく、しっかり編まれたもの。やわらかいだけではダメ
よいカシミアは何十年と使える。色は、淡色の方が良質である場合がある
・ダウンジャケットは体にピッタリのコンパクトな物がベター
こういうことって、ファッション雑誌には書いてないよね。
こういう情報が、実はいちばん大切なのに。
『リアル・シンプル』でコメントを出されていたことを知り、
アマゾンのマーケットプレイスで入手。
買ったはいいけど他事にかまけて読んでなかったのを読んでみる。
・購入時には、靴を履いて全身のバランスをきちんと確かめる
・サイズ確定に迷ったら、「胸回りを基準に」
(肩や丈はお直しで調整可能)
・ヨーロッパ物はアームホールが細いので要注意
・背中心がまっすぐ通っている服は、カッティングが優秀
・スカート丈は、膝の中心から横のくぼんだ位置にかかるくらいが最も美しく見える
・ジャケットやパンツのスラッシュポケットは縫い目を閉じたままにしたほうが、
汚れや型崩れを防げる
・毛玉のできないカシミアの選び方…目が細かく、しっかり編まれたもの。やわらかいだけではダメ
よいカシミアは何十年と使える。色は、淡色の方が良質である場合がある
・ダウンジャケットは体にピッタリのコンパクトな物がベター
こういうことって、ファッション雑誌には書いてないよね。
こういう情報が、実はいちばん大切なのに。