40代 フツーのオバサンのファッション大研究!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロワッサン3/25
最近、ファッションのファの字も思い出さず暮らしていた。
そらそうだよ来る日も来る日も机の前と商店街だもんな。
だがコメントをいただいて久しぶりにここ見て、カウンターに驚いた。
6万超えてたのねいつの間にか。
ただ、このブログをいつからやってたのか忘れた。
2年くらいかな?
2年もやってりゃ、6万くらいにはなるのかな。
まあいい。直近のクロワッサンだけは買っていたのだ。
「いつも若くておしゃれ センスアップ特集」
何かこのタイトルに、かすかに「負けた」気分を感じるのは僻み?
原由美子さんと桐嶋かれんさんの対談。
申し訳ないが全然読まなかった。
桐嶋かれんさんの写真ばかり見てしまう。
なんて美しいんだろう。こんなだったら、40になろうが50になろうが、
何もこわくないだろうなぁ。
ひたすらうっとりするだけ。
後で出てくる桐嶋さんがモデルとなるハイブランドの服も、
フツーの主婦には縁のないデザインと価格で、参考にならん。
最後のプラダのコーディネート、
ドラキュラ伯爵みたいだぞ。
YOUさんのインタビュー。
この人もおしゃれすぎる。
どこにこんな40代いるっつうの。
この格好でPTAだの町内会だの行けないわ。ムリ。却下。
あと、あんなに脚出していい40代は、この人だけ。
いつもの対談、今回は横森美奈子さんと山田五郎さん。
何でこの2人なのかはさておいて、
とっても共感できるお話である。
「若い方が偉い信仰はイタい」
「40代以降のロングはきれいに見えない」
「前髪を作るとたるみが目だつ」
「残っている若さにしがみつかず、大人になる準備を」
「お金がない、をエクスキューズにしちゃダメ」
「40代からは、どんな人になりたいかビジョンを」
ホントそうだよな~
あと感じたのは、全体的に「ナチュラル系」入ったコーディネートが目立ったこと。
天然素材とか、サンドベージュと白とか。
でもやっぱり、これ40代にはむずかしいよ。
他はどうでも、ペタンコ靴はムリだろう。
女優の秋山菜津子さんのページが、
全編中もっとも参考になった。
それは単に、私の好みだっただけだけど。
COMMENT
今回は意外でした、クロワッサンを買う自体私は「負け」を感じてしまいます。あの雑誌の無印のような雰囲気が苦手。かれんさんはハーフだからね、あの透明感は卑怯~って思います。その点自力で独自を出してかつ自然なYOUさんのファッションは好きです、ブリジットバルドーっぽい。おっしゃる通り芸能人だからですよね。普通に働く場がもっとYOUさん的な40代に寛容ってか見慣れてほしいです。私は今でも亡きOliveがどこか自分を支配してます。リセの女の子の着こなしは今も憧れ。近所はアッパークラスのフランス人が多く住んでるので彼等が居ると穴が開く程凝視。う~んってつい唸ってしまう生地や色使い、丈の合わせて方、髪とのバランス等々すてき~。雑誌より彼等を見る方が勉強になります。ねぇねぇそのカーディガンどこに売ってるの?って声かけたくなります。特にファミリーで散歩してるの見るとついて歩いてしまいます。だって世代別、性別に楽しめるから(アメリカ人イギリス人のママのファッションは好みではないです)最近イヤなのは「HERES」50代用雑誌です。何故イヤなのかまだ自分ではハッキリわからないのですが多分、雑誌がどこ向いてるか定まってないからイライラするんだと思います。カタログちっくなストーリーな感じとクロワッサンを交ぜた感じ、表紙の万田さんのスタイルにも嫌悪感。ジャケットに頼るの止めましたってあったけど、私の周りに50代っていないのでよくわかりませんが、コピーが古くっさいです。
いつもの日常のブログも楽しく拝読させてもらっていますが
こちらの方が更にリアルで棘があって腹黒な私はニヤニヤしてしまいます(笑)私もアラフォー世代なので日々、着るものに関しては悩んでいます。あと体型&体質、肌・髪質の劇的な変化にも驚愕の日々です・・・
好きな物と似合う物は違うんだなぁと・・・鏡の中の自分や同世代以上の
マダーム達を街中で見る度に痛感する今日この頃です。
やっぱり40代に天然素材は無理なんでしょうか(服も小物も綿・麻混紡素材が好きです)一部に取り入れるのはアリですか?←シツコイ(笑)
ぺたんこ靴もNGですか?(足がデカイのでなかなか合うヒール靴がありません)
私はこのままメンズライクなナチュラル路線で走って行こうと思っているのですが。デニムが大好きなのではき続けたいし・・・
YOUさんみたいな雰囲気のある40代の方が巷にいらしたら私なら
はぁ~~(素敵♪)って見惚れてしまいそうです。
巷の大人の方達も雰囲気がある素敵な同世代の方がいたら素直に
認めても良いのではないかと思います(難しいでしょうが・・・)
でもどんなにセンスが良くて素敵な格好をしていても40代って内面も
外側に滲み出て来るそうなので今のうちから引き出しにいろんなモノをつめておいた方が良いよ・・・と40代の親友ママから言われました。
この言葉にグッと来てしまった私です。まずは日々の生活を丁寧に
自分の現実を受け止めつつ(苦笑)色んなモノを見極めていかねば~と思っています。ナチュラル志向ですが私もクロワッサンは立ち読みで済ませてしまいますね。最近の服飾雑誌は買った事も見た事もない俗離れしている私です(ネットで色んな方のファッションブログを見ている方が参考になります)
記事をよんで、そうよね~そうなのよね~と独り言 連発です。
40代のファッション 本当に難しです。
雑誌を見てもこれだって思えるものがなかなかないし..。
ナチュリラが好きでずっと買っていますが、
これをそのまんま来たら「イタイ」ことはわかっていますので
参考にする程度です
たとえば、パンツの形とトップスのバランスとか
パンツの丈と靴の高さ(ぺったんこ靴も含めて...)とか
シチュエーションの違いによって服装も考えないといけないし
これって言うのを見つけるのは本当に難しいです
こんな寂れたサイトに、アツいコメントありがとうございます。
ジョリーンさんは本当におしゃれな方なのですね~。
おしゃれに情熱も時間も費やすエネルギーをお持ちで、
センスのある方、うらやましいです!
こんなのやっててアレですが、私にはどれもありません…
みんみん♪さま
みんみんさんはまだお若いし、十分天然素材イケてますよ!
ただ、天然素材って、中身(着てる人)にアブラっけが抜けてくると、
ちょっと寂しい感じになってしまうみたいです。
自分見てそう思います。
いや、皮下脂肪は十分なんですけどね?
きゃべつ さま
いらっしゃいませ~
いろいろ研究なさっているご様子、ご立派です。
何でも、「そのまま」は難しいですもんね。
味噌汁も、あわせ味噌だとおいしくなったりしますしね。
ベストバランスを発見なさったら、教えてください!
今日は月曜で面倒臭く黒ベースの柄のスエット地ワンピースで出勤したら、上司に「今日はなんかドロンジョ様みたいだね」と言われてしまいました。地味なつもりだったのにヒールのせいかしら、と思っていたら、高校生の娘に「ママ付け過ぎ(アクセサリー)」と言われ我に帰りました。いつもtoo muchは駄目と娘に言っておきながら、確かに今日選んだピアス3つとネックレスがケンカしてました、更に私は必ず首に巻き物とクロスをするので。。威圧感があったんでドロンジョになっていたんでしょうね。ピアスは東方神起が好きで彼等のピアスを週末大人買いしてしまい、こんなに好き~とばかりにハリきって付けてしまいました。髪であんまり見えないと思ったんだけど。。カネコさんはアクセサリーにはどんな拘りがありますか?
因みに私の拘りは指輪はしません、爪も短い素の爪です。
いやいや、お書きになってるファッションからしても、
やっぱりおしゃれな方ですよ!
お勤めなさっている方は、職場との兼ね合いもあってタイヘンでしょうね。
私も指輪しない派です。邪魔だし、なくしそうだし、
唯一持ってた指輪は潰してペンダントにしちゃいました^^
ピアスはいつも同じのをつけっぱなしです。
年とともに、もっと大きなゴージャスなのにしようかな~と思案中です^^
ずっと更新を心待ちにしていました。40代の悲しい現実を直視させられ、戒めになります~これからも楽しみにしております(^o^)
すんごくおもしろいブログです。「40代、ファッションブランド」で
ググって、一気に読みたおしましたー。
これからもぜひ続けてください。お願いします!
40代に必要なもの;「威厳」
↑
格言だ!!
次の更新も待ってますね。
私は、17才の次女のファッションセンスに脱帽しています。
アドバイス貰おうと一緒に服を買いに行くのですが、
やはり若いセンスなので実際に着るとなると気後れし、買えません。
「時間のムダ!」とぶーぶー言われます。
いらっしゃいませ~
たまにしか更新しないのにおいでいただいて、
ありがとうございます。
最近何も思いつかないのですよ~
何かネタありますか?
chachaさま
いらっしゃいませ~
お、面白いですかコレ?
ともあれお読みいただいてありがとうございます。
「40代、ファッションブランド」
で来れるなんて、ファッションサイトみたいですね!!
何かお役立ち情報があればいいのですが、
書いてる本人が単なるシロートですのでね~
すみませんね…
ガンボ さま
いらっしゃいませ~
(ああ、私、往年の"ボ・ガンボス"のファンでした…)
お嬢さんとお洋服買いに行くなんて素敵ですね!
若い子を見ると、
「おぉ、どんどんやれ! 楽しめ!」
という婆目線になってしまう最近です。
やっぱり、おしゃれは楽しいものですよね。
大切にしなきゃですね。
カネコさんが出ていらしたので「お!」と思って。
記憶がさだかでないですがきれいな色のジャンバ-スカ-ト?のようなものを着ていらっしゃったような。髪もいつものじゃなくフワフワしてたような。いいじゃないですか~。
昨日、百貨店をブラブラしまして。。。でも欲しいと思うような洋服に巡り合いませんでした。もうほんとにがっくりです。
色んな人を観察していて素敵だなと思う人は・・・・
シンプルで良質なものを着ている人。そういう人は立ち居振る舞いも素敵なのです。そして太っていない。
でもぽっちゃり体形でも素敵な人っていますよね。昨日みかけた人はシンプルな紺のカ-ディガンに白いカットソ-をのぞかせて、少しふんわりしたスカ-トに大人っぽいかごバック。いいないいな~。
シンプルで良質で着やすく私にとっての適正値段の洋服ってないかな~。
どなたか教えてください!
収納特集見てくださったのですね、ありがとうございます。
女優さんと2ショットなんて私かわいそうと思いながら写ってます^^
(人前に出る時は冬中あの服着てました)
百貨店では、服そのものより、
お客さんや店員さんウォッチングの方が楽しかったりしますよね。
おしゃれな人を見ると、寄ってって、
「どこで買ったんですか?」
なんて聞いてみたくなっちゃいます。
収納特集見てくださったのですね、ありがとうございます。
女優さんと2ショットなんて私かわいそうと思いながら写ってます^^
(人前に出る時は冬中あの服着てました)
百貨店では、服そのものより、
お客さんや店員さんウォッチングの方が楽しかったりしますよね。
おしゃれな人を見ると、寄ってって、
「どこで買ったんですか?」
なんて聞いてみたくなっちゃいます。