40代 フツーのオバサンのファッション大研究!
ミリオネーゼじゃない、マダ~ムでもない、フツーのオバサンが居心地いいファッションとは!?
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
今月の『ku:nel』
今月(08年11月)の『ku:nel』の特集が「わたしのおしゃれ」。
久しぶりに買ってみた。
登場しているアートディレクターの平林奈緒美さんという女性の、
「メガネ、白シャツ、軍パン」で15年という記事がよかった。
こういう人好きだなぁ。
真似したいけど、私には似合わない。
しかし、この人みたいに
「私といえばコレ!」
という組み合わせを1セットだけ作るとしたら私は何を選ぶか。
「白シャツとラップスカート」
だな、やっぱり。
基本がコレで、寒くなったら蓑虫のように上に重ねていき、
あたたかくなったら脱いでいく。
ただこれも、「フォーマル」というシバリがあって、
たとえばこの平林さんも、仮にお子さんがいたとして、
子どもの入学式には何を着るんだろう?
こういう人にこそ聞いてみたいんだ。
この号にはほかにも、
イラストレーターでアクセサリー作家の中川清美さんという人が、
着古した服に、細かいビーズをびっしり縫い付けたものが掲載されていて、
それもとっても素敵だった。
でもこれ、センスと技術のある人だからこそだよね~。
ビーズも、フランスでわざわざ買ってくるアンティークなんだって~。
久しぶりに買ってみた。
登場しているアートディレクターの平林奈緒美さんという女性の、
「メガネ、白シャツ、軍パン」で15年という記事がよかった。
こういう人好きだなぁ。
真似したいけど、私には似合わない。
しかし、この人みたいに
「私といえばコレ!」
という組み合わせを1セットだけ作るとしたら私は何を選ぶか。
「白シャツとラップスカート」
だな、やっぱり。
基本がコレで、寒くなったら蓑虫のように上に重ねていき、
あたたかくなったら脱いでいく。
ただこれも、「フォーマル」というシバリがあって、
たとえばこの平林さんも、仮にお子さんがいたとして、
子どもの入学式には何を着るんだろう?
こういう人にこそ聞いてみたいんだ。
この号にはほかにも、
イラストレーターでアクセサリー作家の中川清美さんという人が、
着古した服に、細かいビーズをびっしり縫い付けたものが掲載されていて、
それもとっても素敵だった。
でもこれ、センスと技術のある人だからこそだよね~。
ビーズも、フランスでわざわざ買ってくるアンティークなんだって~。
PR
COMMENT
はじめまして
白シャツにラップスカート私も好きです。シャツはスカートにインするんですよね?
お腹が出てきて似合わなくなっています。
オーソドックスで品質のよい洋服を着たいと思っていますがいまだに
目移りしてすぐ着られなくなるような洋服を買ってしまうこともあります。
自己嫌悪になります。どのブランドがいいのか・・私は45歳ですがいまだに捜すことができないでいます。
お腹が出てきて似合わなくなっています。
オーソドックスで品質のよい洋服を着たいと思っていますがいまだに
目移りしてすぐ着られなくなるような洋服を買ってしまうこともあります。
自己嫌悪になります。どのブランドがいいのか・・私は45歳ですがいまだに捜すことができないでいます。
2008/09/28(日) 18:11:14 | | みゅう #577243f256[ 編集]
無題
みゅうさま いらっしゃいませ~
私も同じです~ キリっとインして着たいのはやまやまなんですけど~
なのでオーバーブラウス+ラップスカートとか、
チュニック丈シャツにクロプトパンツとか、
それはもうおしゃれとかいうより「保護」ですね。
何のって、人様の目の。
でも私の場合、そのレベルでも十分な気がしてます…
私も同じです~ キリっとインして着たいのはやまやまなんですけど~
なのでオーバーブラウス+ラップスカートとか、
チュニック丈シャツにクロプトパンツとか、
それはもうおしゃれとかいうより「保護」ですね。
何のって、人様の目の。
でも私の場合、そのレベルでも十分な気がしてます…
2008/09/29(月) 15:10:34 | | カネコ #29f02ff298[ 編集]
読みました!
クウネル、この記事を読んで、慌てて買いに行きました!
自分のスタイルが決まってるって、楽ですよね~。。
私もまあ決まっているといえば決まってるのですが(年中ワンピばかりです。フォーマル用もやはりフォーマルなワンピ、寝るときまでワンピタイプ!)でもなぜか、 クローゼットのなかは雑然としています・・・。
そしてあちらのサイトの記事も読みました!
お洋服の少なさに驚いています!
スカートとかワンピやボトム類が少ないのが驚きでしたが、さすがですよ~!
自分も少ない方だと思っていましたが、まだまだでした。
見習って、今からお洋服の処分に取り掛かります☆
自分のスタイルが決まってるって、楽ですよね~。。
私もまあ決まっているといえば決まってるのですが(年中ワンピばかりです。フォーマル用もやはりフォーマルなワンピ、寝るときまでワンピタイプ!)でもなぜか、 クローゼットのなかは雑然としています・・・。
そしてあちらのサイトの記事も読みました!
お洋服の少なさに驚いています!
スカートとかワンピやボトム類が少ないのが驚きでしたが、さすがですよ~!
自分も少ない方だと思っていましたが、まだまだでした。
見習って、今からお洋服の処分に取り掛かります☆
2008/10/02(木) 13:53:58 | | alice #2abe296218[ 編集]
無題
Aliceさま
自宅半径500mで生きてますからね~
ワンマイル以下なわけですよ
ワンピースなんて贅沢品は要らないわけですよ‥(泣)
あと、ボトムが少ないのは、
サイズが合うのが少ないからです‥(泣泣)
服は、少なきゃいいってもんじゃないと思います。
(私の場合、センスが悪いので、たくさん選べない)
着ない服、キライな服が少ない、っていうのがいいんじゃないでしょうか。
着なくても好きな服なら、持っていればいいんだと思います。スペースが許せばですけど。
自宅半径500mで生きてますからね~
ワンマイル以下なわけですよ
ワンピースなんて贅沢品は要らないわけですよ‥(泣)
あと、ボトムが少ないのは、
サイズが合うのが少ないからです‥(泣泣)
服は、少なきゃいいってもんじゃないと思います。
(私の場合、センスが悪いので、たくさん選べない)
着ない服、キライな服が少ない、っていうのがいいんじゃないでしょうか。
着なくても好きな服なら、持っていればいいんだと思います。スペースが許せばですけど。
2008/10/02(木) 23:13:37 | | カネコ #4fc0fb9eab[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。