忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 40 代と20代の違い

ひっさしぶりに、若者も集うショッピングセンターに行った。
あらゆる年代が集まる場所だ。
そこでの感想。

20代と、「素敵な」40代、
着ているモノは、意外とそう違いがないみたい。

違っているところを言ってみようか。
それは、
「生体的な部分」
である。

肌見せ、メイク、髪型。

コレだけなのだ。

結論。
オバサンは、若い子と同じ服を着ていい。
ただし、肌は見せちゃダメ。
大人なりの髪型とメイクに気を使うべし。
あとは一緒でO~~K~~~!!

ホントなのよ。
冬だからわかったよ。
ためしにやってみて!!
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:4 | HOME |

 40代「大人かわいい」は可能か『ナチュリラ』

『ナチュリラ』(主婦と生活社、933円)は、『別冊美しい部屋 “かわいい生活。”』のスペシャルイスーという位置づけらしい。複雑な。
要するに『美しい部屋』(昔はひどい趣味のインテリアの本だったが、今はすっかりナチュラル雑貨系に)読者層を対象にしたファッションムックということだな。

雑貨好きさんにピッタリの内容で、しかもサブタイが「大人ナチュラルな着こなしのほん」である。「大人ナチュラル」。初聞であるが、先般の「大人可愛い」の伝であろう。

「ナチュラル」+「大人」。ちょっと期待しちゃうではないか。オバサンになっても、平澤まりこさん系のファッションはイケるのであろうか。

この本の最大の功績は、「プロのモデルを一人も使ってない」ということではないだろうか。出てくるのは、人気雑貨店のスタッフだったり、イラストレーターだったり、もちろんビジュアル的にある程度ふるいにかけてはいるのだろうけど、ごくフツーの人ばかり。

既存のファッション誌の困るとこは、グラビアが「服を美しく見せる」ものであって、「それを実際に着るフツーの人がどんなにちんちくりんに見えようが知ったこっちゃない」という点にある。身長180、体重50キロ台の美女が着たら、そらどんな服だってカッコよく見えるだろうが、同じ服を身長150センチ台、体重これまた50キロ台の人間が着ると、話は全然違ってくるんだもんね。

というわけで、モデルを使わず、ページによっては床に置いただけのコーディネート写真もあり、コストかけてないんだなって印象。ロケはしてるけど、雑貨店を大きく扱ってるから、広告取れてんのかもしんない。

ざーっと眺めた結論。

30代ならば、コレはアリであろう。というか現実、やってるよ30代ナチュラル。子育てママ、それもまじめで子育てにも一生懸命なフツーのママは、大半こっち派じゃないかなと思う。

だけど、やっぱしこれ、40代にはキツイ。
第一、 色がなさすぎる。

ナチュラル系、雑貨系のポイントの一つは、無彩色であることだと思うのだが、どのページもどのページも、コーディネートはほぼ「白・生成り・ベージュ・グレー・紺・黒」だけで構成されている。それはけしてキライじゃないんだけど、人のを見てるぶんにはいいんだけど、40代でコレやると、明らかにシミと皺が目立つし、きっと疲れて見える。

リネンとコットン、時々カシミヤという素材も、着心地的にはいいだろうけど、やっぱりリネンの面積が多くなるほどに、40代には寒々しい印象となるような気がする。

そしてシルエット。全体的にルーズな、ゆるーい着こなしで、体型のアラは見えにくいのだが、40代が着た場合これは、明らかなデブ隠しととられかねない。というか隠し切れないかも。

そんなわけで「大人ナチュラル」は、30代で年を止めてしまった(人から見て、だよあくまでも。自分だけそう思っててもダメよ)40代になら適用の範囲かも、と思われるが、私にはできないと思います。でも、このテイストを生かして次に行く、というのは是非チャレンジしてみたいところではあります。ハイ。

 

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 意外にイイ『ミセスのスタイルブック』

40代向けの広告どっちゃりのファッション誌の毒気に当てられた目に、
とっても新鮮!な雑誌があった。その名も、

『ミセスのスタイルブック』。

何とも昭和なタイトルの雑誌だけど、表1からしてシンプルでい~感じ。
文化出版局刊の季刊誌で、型紙がついてる、お裁縫雑誌なんだけど、
同様のお裁縫雑誌『レディブティック』とは比べ物にならないほど、
スタイリングが秀逸!

もちろん、『重い雑誌』たちみたいに潤沢な制作費があるわけではなさそうで、
撮影はほぼスタジオで済ませ、レイアウトも単純なんだけど、
この雑誌のスタイルは、「着たい!」と素直に思えるものが多い。
「服で人を脅す」
ようなあざとさがなくて、純粋に着ることを楽しもう!と語っているような雑誌づくりだ。

ほかのファッション誌見てるとすんげー疲れるのだが、
この雑誌は疲れないな~と思ったら、
広告がほとんどないのだった。
あっても、シャネルやフェラガモじゃなくて、
「ハマナカ」だの「生地のヨシムラ」だもん。

私よく知らないけど、きっとこの雑誌、
単なるお裁縫好きなオバサン以上の人、
縫製のプロとか、
そういう人が読むんじゃないかなぁ。

今出てる秋冬号の特集、
「石田ジュンコのスタイリングレッスン~エージレスの提案」
が秀逸だった。40代、絶対参考になると思う。

Q 体型をカバーしながらおしゃれに見えるには、何を選べばいいの?
Q 気がつくと全身ダークカラー。色はどうやって使うの?
Q 娘と同じサイズだから兼用したいけど……?

などの、オバサンならではの悩み・疑問に丁寧に答えているんだけど、
その答えが実に誠実で、しかも実践的。
トップページの石田先生のお言葉がいい。

 「40代だから」「もう50代だから」
 という意識は捨てて、着たいものを着る。
 ただし着こなしは変に無理をせず、
 今の自分をすてきに見せるよう努力はする。
 成功させるポイントは、
 セレクションの視線とコーディネートの目線を変えること。
 どちらかを若くしたら、どちらかはシックに。
 そんなバランスのとり方が、エージレスファッションを完成させます。
 着る服がないと嘆く前に、まずは制約をはずしましょう。
 選択肢が広がって、おしゃれの楽しさも倍増します。

季刊なのに、ファッションページは80ページほどしかなく、
あとはほとんど「作り方」なのだが、
それでも、他のファッション誌よりも、
この本はずーっと役に立つし、
何か希望が見えてきた。 いい本だ!!

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 フェリスVS文化女子

編集者(女性、30代後半)と話す。
若く見え、美人でスタイルもいいのだが、化粧は薄く、
ジーンズにスニーカー。
同じカッコを私がしてたら、子供の運動会に参加する人みたい。
あと、生協取りに行く途中。

その彼女が、
「『Very』は読んだことないです。もちろん『JJ』も」
という。
「じゃあ、フェリス出た奥さんとは話合いませんね」
「はい。でも私、コムデギャルソンとかもダメなんです。アレルギーがあるというか」
「というと、文化女子出たスタイリストさんもダメですね」
「それで、困るんです」

そうだよね。ファッション情報って、どっちかだよね。
私は、赤文字系読んでいいとこ嫁に行こうとはついぞ考えたことなかったし、
ご さんの指摘するように、まあどっちかというと、文化女子系なんだろうな。
えらいレベル低いけどさ。

だが彼女は、そっちもダメだという。
言外に、「とんがり過ぎ、難解」なファッションへの抵抗を表現していた。

「じゃあ、キモノですか」
「そうなんです、一時ハマってて、歌舞伎なんか見に行っちゃったりして」
「お似合いになるんじゃ?」
「でも、やっぱりそれもダメでした、私ムリしてるなって思っちゃって」

なんだか自分と話してるよーな気がしてきた。

「そんで、ロハスを突き詰めると、ヨーガンレールとかに行くじゃないですか。
私アレもダメなんですよ~」
「ギャルリももくさ」の安藤さんとか、草木染とか作務衣とか、
ああいうのも含むのだという。

なるほどー。
わかるよ。
「アッチ側の人にはなれない」
ってことね。

そうなの!! まさにそうなの!!
私の思ってることを代弁してくださってありがとう!!

前にも書いたけど、
「モノとしての服を大切にしたいけど、情報としての服は選びたい。
そのはざまにいる40代の着る服って、何?」
という迷いそのものだよね。

でも最近、なーんとなくわかってきたような気ーがする。
あくまで、私にとって、ということだけども。ウン。

| TRACKBACK: | COMMENT:4 | HOME |

 使い捨てないファッション

個人的に私が好きなのは、着物テイストの服かなということがわかってきた。

・ヨーガンレール
・45rpm
・群言堂
・パラスパレス

このあたり?

でも、実際見に行くと、必ずしもドンピシャじゃないんだよな~。
ヨーガンレールとか群言堂は、やっぱしまだ地味すぎるし、
パラスパレスは若すぎるし、
45rpmがまあそこそこ、
でもちょっとカジュアル過ぎるし。

まあ、この好みは、一般的にはやや偏ってるんで、
これをもって40代にふさわしい服なんて言うつもりはミジンもないが、
ただ共通しているポイントを述べるとすれば、

「モノを大切にした服づくり、
手仕事のある服づくり」

ということだろうか。

今号のクロワッサンで、横森センセと槇村センセが声高に、
「服の寿命は半年!」
「どんどん捨てて、どんどん旬の服を着るのが、オバサンがおしゃれでいる道!」
と宣言していて、実際そうなんだろうなあと思いつつも、
やっぱし私にはそれはできないし、したくない。

使い捨てた服を、どこにやるのか?
ボランティア団体に寄付すればいい?
リサイクルショップに売ればいい?
自分が見えないところに行ってくれさえすればいい?

私だったら、一度手に入れた服は、
できるだけ長く着たいと思う。
もちろんそれが気に入っているという前提だけども。
着ているうちに、何だか陳腐になってきたとしたら、
時代とその時の自分に合うように、
どうにかリメイクしても着たいと思う。
(実際はなかなか難しいことかもしれないが、
でも、元のモノがよければ、不可能じゃないと思う)

おばあさんたちが、擦り切れた着物を裏返し、
染め直し、刺し子にし、産着や布団にまでして使いきった、
そんな着方を、今またすることはできないんだろうか。
それは限りなくモードとは逆方向へ行こうとしているんだろうか。
| TRACKBACK: | COMMENT:2 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/15 NEX-5N]
[11/13 DSLR-A850]
[08/21 石ちゃん]
[10/04 ひいらぎ]
[08/22 カネコ]

最新記事

(08/22)
(08/22)
(01/16)
(01/15)
(10/08)

最新TB

プロフィール

HN:
またちゃん
性別:
女性
職業:
ライター
自己紹介:
オバサンライター。ファッション誌の仕事したことはありません。ファッションセンスもありません。

ポータルサイト「All About」の「シンプルライフ」でガイドをやっています。

ほぼ毎日更新のブログはこちら。

著書一覧です。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(06/21)
(06/21)
(06/21)
(06/22)
(06/23)

カウンター